叶和貴子 の出演作品一覧

No. 放送日 タイトル
1 1982/01/02 天国と地獄の美女 江戸川乱歩のパノラマ島奇談 ▽第1部カラスの化身 ▽第2部エロスの園
2 1983/04/16 春の名作特選第1弾! 白い素肌の美女 江戸川乱歩の盲獣 “尼僧が消える!性的マッサージの謎”
3 1983/09/24 高木彬光の刺青殺人事件 天才神津恭介の推理 “浴室から女体が消える”
4 1983/10/29 森村誠一の奔放の宴 新妻の秘密パーティ体験記 “奥さんはおいしかった…”
5 1984/02/18 大豪邸に残された嫁と姑 銀座うしの時参り殺人 屋根の上を走るネグリジェ女
6 1984/11/24 整形復顔の花嫁 すりかわった女が偽装結婚! “母はすべてを知っていた?”
7 1986/08/09 喪服のにあう人妻ふたり 危険な女たちの殺人ゲーム
8 1986/11/15 みちのく離婚ツアー連続殺人 松島-平泉-鳴子-最上川、若妻を狙う男は!?
9 1987/08/15 赤い乗馬服の美女 江戸川乱歩の“何者” 紫水晶のイヤリングが妖しい肌に…
10 1987/09/19 独眼竜政宗ひょうきん連続殺人 人妻同行みちのく横断追跡行
11 1988/05/21 武田信玄なるほど連続殺人 事件は見合いの日に起こった! 諏訪湖-川中島-上山田温泉
12 1988/05/31 異色トラベルドラマ 花ふぶき女スリ三姉妹のみちのく温泉デラックス無銭ツアー
13 1988/10/25 無銭旅行ドラマ 花ふぶき女スリ三姉妹Ⅱ 追いかけて下呂温泉-木曽路-天竜峡そして原宿スリ合戦
14 1989/02/21 現代㊙大奥ドラマ 女秘書、春日局別れていいとも旅 長良川温泉-養老の滝
15 1989/10/31 花ふぶき女スリ三姉妹Ⅲ ㊙裏技イロ技放れ技! 長崎オランダ村-島原-湯布院温泉
16 1990/01/30 翔んでる女西郷どん びんびんグルメ戦争 男女混乱!田原坂の血戦
17 1990/07/31 花吹雪女スリ三姉妹 妻殺しの証拠の財布をねらえ! 信州いで湯めぐり
18 1991/01/08 瀬戸の多島海殺人事件 青い海辺の白いマリンホテルで…
19 1991/01/29 西村寿行スペシャル 伊豆天城越え殺人山脈 愛犬が暴く完全犯罪! 全裸で浮かぶ独身女社長の謎
20 1991/04/16 花ふぶき女スリ三姉妹 謎の五つの指輪を求めて無銭旅行 長島温泉-桑名-伊勢志摩
21 1992/01/18 新宿ラブストーリー事件簿 美人通い妻殺人! 不倫エリート助教授の秘密
22 1993/05/15 京都妖怪地図 嵯峨野に生きた900歳の美人能面師 葵祭りにせつなく濡れて…
23 1994/01/22 花吹雪女スリ三姉妹 京都、伊万里、嬉野温泉殺し旅 死の伝言“オカアチャマオイチョ”の謎
24 1995/01/21 花吹雪女スリ三姉妹② みちのく絵図の秘密 京都-蔵王-姥湯
25 1995/06/10 下町“いろは湯”物語 サブちゃんの純情裏稼業… ボイラーマンはスゴ腕窃盗犯!?
【俳優別放送リストについて】

俳優別放送リストは土曜ワイドステーション放送作品検索システムの検索結果を利用しているため、当サイトにおいて詳細データの登録が完了している作品のみ表示されます。また、名寄せ処理を行っていないため、同一人物であっても改名・異体字等により氏名が一致しないデータについては表示されません。

背景色が赤色の作品は日曜ワイド・日曜プライムまたは日曜日に特番として放送。

背景色が黄色の作品はゴールデンワイド劇場・月曜ワイド劇場または月曜日に特番として放送。

背景色が桃色の作品は火曜スーパーワイド・火曜ミステリー劇場で放送。

背景色が青色の作品は水曜日に特番として放送。

背景色が緑色の作品は木曜日に特番として放送。

背景色が金色の作品は金曜日に特番として放送。

背景色が水色の作品は昼間の再放送枠で放送。