| No. | 放送日 | タイトル |
|---|---|---|
| - | 1977/12/03 | 松本清張のガラスの城 |
| - | 1978/03/11 | 松本清張の“声” ダイヤルは死の囁き |
| - | 1978/11/18 | 女優シリーズ③ 松本清張の“顔” 死の断崖 |
| - | 1979/01/20 | 新春推理シリーズ③ 松本清張の犯罪広告 |
| - | 1979/03/17 | 松本清張の聞かなかった場所 |
| - | 1979/05/26 | ゴールデン推理④ 松本清張の種族同盟 湖上の偽装殺人 |
| - | 1979/11/24 | 秋のゴールデン推理④ 松本清張の“紐” 恐怖の大回転遊覧車 |
| - | 1980/01/26 | 3時間ドラマ 帝銀事件 大量殺人! 獄中三十二年の死刑囚 |
| - | 1980/03/22 | 松本清張の地の骨 犯罪大学 入試問題を拾った女 |
| - | 1980/07/19 | 松本清張の駆ける男 |
| - | 1980/12/06 | 名作推理特選! 松本清張の白い闇 十和田湖偽装心中 |
| - | 1981/01/17 | 初春名作推理第2弾! 松本清張の小さな旅館 |
| - | 1981/04/25 | 春の名作推理第4弾! 松本清張の死んだ馬 殺人設計図 |
| - | 1981/10/10 | 秋の名作推理第2弾! 松本清張の山峡の章 みちのく偽装心中 |
| - | 1981/11/14 | 松本清張の地方紙を買う女 |
| - | 1982/01/16 | 新春名作推理第2弾! 松本清張の書道教授 消えた死体 |
| - | 1982/04/10 | 実録犯罪シリーズ 3時間ドラマ 松本清張の風の息 事故か!謀略か! もく星号三原山墜落の謎 |
| - | 1982/06/05 | 松本清張の“事故” 国道20号線殺人トリック 怖い!あの女が今日も私を見張っている… |
| - | 1982/10/02 | 松本清張名作特選! 駅路 謎の伊勢路殺人旅行 “死んだ父から絵ハガキが…” |
| - | 1982/11/06 | 松本清張の危険な斜面 白骨になった女 “紫は哀しい色ですか…” |
| - | 1983/01/08 | 3時間スペシャル 松本清張の殺人行おくのほそ道 ▽1部娘の疑惑旅行 ▽2部美しい母の旅路 |
| - | 1983/02/05 | 松本清張の寒流 銀行を手玉にとった女 “さよなら支店長” |
| - | 1983/03/12 | 傑作アンコール特選! 松本清張の白い闇 十和田湖偽装心中 “犯人でもいい、私を抱いて…”【再】 |
| - | 1983/04/09 | 3時間スペシャル 松本清張の溺れ谷 “蜂は一度刺して死ぬ!” ▽1部・贈られた女優 ▽2部・心中した女記者 |
| - | 1983/06/04 | 松本清張の連環 偽装心中をあばく女 “ビニール本に殺人現場が…” |
| - | 1983/07/02 | 松本清張の熱い空気 家政婦は見た!夫婦の秘密 “焦げる” |
| - | 1983/12/03 | 松本清張の“断線” 新妻を棄て、愛人を殺し、年上の女と心中した男 |
| - | 1984/02/04 | 開局25周年記念 松本清張の葦の浮船 奥飛騨-東尋坊密会の旅 殺人現場を目撃した不倫の二人… |
| - | 1984/02/20 | 『霧の旗』(昭和40年松竹) |
| - | 1984/05/21 | 『わるいやつら』(昭和55年松竹・霧プロ) |
| - | 1984/07/07 | 松本清張の証言 私の愛人-29歳、独身OL、関係5年… |
| - | 1985/03/25 | 『鬼畜』(昭和53年松竹) |
| - | 1985/04/13 | 松本清張の高台の家 美しい未亡人の妖しいサロン 嫁と姑のみだらな闘い! |
| - | 1985/05/20 | 3時間ドラマスペシャル 特別アンコール 帝銀事件 大量殺人! 獄中三十七年の死刑囚【再】 |
| - | 1986/01/04 | 松本清張の黒い樹海 京都密会の旅殺人事件 バス踏切事故に疑惑が… |
| - | 1987/01/03 | 新春特別企画 映画『彩り河』(1984年松竹・霧プロ) |
| - | 1990/03/24 | 松本清張サスペンス 黒い空 カラスが見た! 女財閥殺し 呪われた豪華結婚式場 |
| - | 1991/03/30 | 松本清張スペシャル 数の風景 山陰出雲-銀山に二つの死体の殺人迷路!? 山峡の宿にまぼろしの女… |
| - | 1991/06/08 | 松本清張作家活動40年記念ドラマスペシャル 一年半待て 二人の女の愛が裁かれる時、何かが起こる |
| - | 1991/11/23 | 松本清張作家活動40年記念ドラマスペシャル 霧の旗 獄死した兄は真犯人じゃない! 女の肉体を賭けた復讐の旅立ち |
| - | 1992/08/08 | 松本清張さんを偲んで 不朽の名作 霧の旗 獄死した兄は真犯人じゃない!【再】 |
| - | 1993/12/11 | 松本清張スペシャル 鉢植を買う女 上浜楢江32才、寂しい女の予期せぬ完全犯罪 もうあなたを離さない |
| - | 1994/11/26 | 松本清張スペシャル 状況曲線 巨大談合組織の黒い殺人! 男と女が欲望の罠にはまる… |
| - | 1995/12/02 | 松本清張スペシャル 書道教授 美しい未亡人の妖しい家 女の死体を始末して… |
| - | 1996/12/07 | 松本清張特別企画 黒革の手帖 綴られた男たちの欲望 元銀行OLが夜の銀座に咲かせる悪の華! |
| - | 1997/11/29 | 松本清張スペシャル 黒い樹海 姉の金沢不倫旅行が連続殺人を呼ぶ! 妹が迫る疑惑の男たち… 雨のバス事故の秘密 |
| - | 2002/09/28 | 25周年記念スペシャル 松本清張没後10年記念 黒の奔流 奥多摩強盗殺人 弁護士と女三人が乱れた共犯同盟に… 渡瀬&片平、初共演の話題作 |
| - | 2003/03/22 | 25周年記念スペシャル 松本清張没後10年企画 疑惑 老資産家の海中転落死は美貌の後妻が仕掛けた保険金殺人だったのか? |
| - | 2004/03/27 | 開局45周年記念企画 松本清張“証言” 不倫女子高教師の嘘が無実の男を死刑台へ |
| - | 2005/07/02 | 特別企画 松本清張・黒革の手帖スペシャル~白い闇~ 女帝復活! もう一度銀座の頂点をめざして、京都・十和田湖最後の女の戦い |
No.は制作された順番であり、放送された順番とは必ずしも一致しません。
放送済作品が掲載されていない場合は、放送済作品もご覧ください。
背景色が赤色の作品は日曜ワイド・日曜プライムまたは日曜日に特番として放送。
背景色が黄色の作品はゴールデンワイド劇場・月曜ワイド劇場または月曜日に特番として放送。
背景色が桃色の作品は火曜スーパーワイド・火曜ミステリー劇場または火曜日に特番として放送。
背景色が青色の作品は水曜日に特番として放送。
背景色が緑色の作品は木曜日に特番として放送。
背景色が金色の作品は金曜日に特番として放送。
背景色が水色の作品は昼間の再放送枠で放送。