象頭山腹に鎮座する金刀比羅宮。「こんぴらさん」として親しまれ、表参道の石段が長いことで有名。御本宮まで785段、奥社まで1368段ある。
    
  日本最古の芝居小屋。
    
  琴平温泉の大型ホテル。
    
  琴電琴平の終点で、金刀比羅宮の最寄駅。
    
  土讃線の駅。
    
  善通寺市にある護国神社。
    
  真言宗善通寺派の総本山。
    
  丸亀駅の南にある亀山に建つ城。現存十二天守の一つ。
    
  高松市にある空港。
    
  高松にある大型ホテル。
    
  紫雲山麓にある庭園。広大な園内は純和風の南庭と西洋風に改修された北庭に分かれ、6つの池と13の丘で構成されている。
    
  高松市の中心部にある都市公園。
    
  高松駅前に位置する高松城跡を整備した庭園。現在でも白壁の櫓などが残っている。
    
  高松の玄関口。寝台特急の乗降シーンや駅前広場での撮影実績がある。
    
  柞田川上流にあるダム。
    
  こんぴら温泉の大型ホテル。
    
  高松琴平電鉄の駅。
    
  高松市にあるホテル。
    
  屋島を登るケーブルカー。経営難により2005年廃止。
    
  四国八十八ヶ所霊場の第八十四番札所。
    
  屋島の展望スポット。高松市街と瀬戸内海が一望できる。
    
  さぬき市津田町にある瀬戸内海に面した広大な松林。
    
  四国八十八ヶ所霊場の第八十八番札所。