道東を代表する都市・釧路の玄関口。
釧路駅から徒歩10分程度のところにある釧路川に架かる橋。橋の欄干には「四季の像」と呼ばれる4つのブロンズ像が並ぶ。夕方になるとライトアップされロマンチックな雰囲気となる。
幣舞橋の近くにある複合商業施設。
旧釧路新聞社社屋を復元した建物。資料館にカフェが併設されている。
幣舞橋近くにあるホテル。現在は「釧路センチュリーキャッスルホテル」となっている。
釧路駅近くにあったホテル。廃業しているが建物は残っている。
釧網本線の駅。
釧路湿原にある展望台の一つ。
釧路市西部にある空港。
根室本線の駅。
まりも国道沿いにある温泉宿泊施設。
まりもで有名な道東の湖。
阿寒湖畔にある泥火山。
阿寒湖畔にあるホテル。
アイヌ文化に触れることができる観光施設。
道東にある日本最大のカルデラ湖。
屈斜路湖畔にある露天風呂。
屈斜路湖畔の砂浜を掘って入る露天風呂。
川湯温泉にあったホテル。1998年廃業。
川湯温泉の近くにある火山。
釧網本線の駅。
道東にある湖。日本一透明度が高いことで知られる。
養老牛温泉にある露天風呂。
養老牛温泉にあった旅館。2014年廃業。
中標津町にある小高い丘。
道東にある空港。
厚岸漁協市場にあった食堂。2017年6月閉店。
浜中町の霧多布半島にある岬。
花咲港にある食堂。
根室本線の終点。
根室市内で営業していた旅館。2008年倒産。現在は「ホテルねむろ海陽亭」となっている。
根室半島の先端にある岬。