No. | 放送日 | タイトル |
---|---|---|
1 | 1998/02/21 | 20周年特別企画 三毛猫ホームズの黄昏ホテル 豪華リゾート連続殺人事件! パーティー招待客7人の中に真犯人がいる… ピアノに殺人トリック |
2 | 1999/09/11 | 殺人披露宴 東京湾船上挙式で花嫁が投身自殺! 過去の秘密を握る招待客たち… ビデオがとらえた無人ボートの謎 |
3 | 2000/02/05 | 森村誠一の終着駅シリーズ 夜行列車 みちのくで殺された先輩刑事と渓流に消えた不倫妻… 殺人方程式に犯人が |
4 | 2001/03/10 | 西村京太郎トラベルミステリー 宗谷本線殺人事件 北の終着駅雪のホームで殺された女秘書… 亀井刑事が、死体を抱いた! |
5 | 2001/07/07 | 大惨事 ツアーバス転落! 死者3名重軽傷18名… バスガイドに殺人容疑 敏腕女弁護士が殺意の謎に挑む |
6 | 2002/09/21 | ラーメン刑事③ 博多~唐津~呼子港、殺意の銃口! 壊された黒田武士人形と博多献上帯の謎 |
7 | 2005/10/29 | 京都南署鑑識ファイル 嵐山~保津峡、日舞家元殺人! 不倫・愛憎・跡目相続… 女たちが闘う! 赤外線センサーが暴く灰の真実 |
8 | 2005/12/10 | 京都南署鑑識ファイル 古都老舗女社長殺人 復讐、嫉妬… 京呉服をめぐる華やかな闘い!! すき間10センチ!? 死体が窓を通り抜けた |
9 | 2006/11/04 | 京都南署鑑識ファイル 名門陶芸窯元~茶会連続殺人!! 跡目を狙う美人三姉妹の華やかな闘い!? 秘伝の器に花嫁の指紋が… |
10 | 2009/07/25 | 京都南署鑑識ファイル 京の老舗料亭~密室連続殺人!! 溶けた証拠と女たちの殺意… 白骨死体が語る真犯人!? |
11 | 2010/11/06 | 京都南署鑑識ファイル 狙われた映画女優~連続殺人の罠!! 圧迫痕、花粉、掌紋… 科学捜査が暴く真犯人の秘密 |
12 | 2011/08/13 | 京都南署鑑識ファイル 華道家元連続殺人!! 美女は青いバラの浴槽に浮かぶ!? 月下美人の花粉が語る死体移動の謎… |
13 | 2011/08/20 | 温泉㊙大作戦⑩ 豪雪青森・浅虫温泉! 美人料理長が振舞う極上海の幸!! 老舗旅館に生まれた兄弟の壮絶人生と連続殺人の悲劇 |
14 | 2011/11/12 | 検事・朝日奈耀子⑪ 医師&検事~2つの顔を持つ女! 死体が歩いてアリバイを崩した!! ひまわりとコスモスの同時開花トリック!? |
15 | 2012/07/28 | 京都南署鑑識ファイル 京グルメ殺人事件 最後の晩餐の謎!! 直径19.5ミリ… 滴下血痕が語る真実!! |
16 | 2014/05/17 | デパート仕掛け人!天王寺珠美の殺人推理⑦ 和菓子の老舗で連続殺人! 美人店長は見た 一族経営の罠と野望に隠れた儚き復讐!! |
17 | 2014/05/31 | 司法教官・穂高美子 死亡時刻が二転三転!? 遺産30億強奪トリックを“スイーツ姉妹”の空飛ぶバウムクーヘンが解く!! |
18 | 2014/06/14 | 京都南署鑑識ファイル 氷上の連続殺人!! 足跡痕24.5センチの犯人が狙う復讐のターゲット!! 現場物証なし… 移動する死体 |
19 | 2014/07/12 | 西村京太郎トラベル62 寝台特急カシオペア&スーパーひたち連続殺人… 追いつけない二つの列車の謎! 美貌の女相続人の秘密 |
20 | 2015/06/20 | 京都南署鑑識ファイル 仕組まれた医療ミス殺人の謎!! 身長差10センチの犯人の完全犯罪!? 指紋、飛沫痕、足跡痕で暴く美人姉妹の空白の5年間!! |
21 | 2016/04/02 | 京都南署鑑識ファイル 狙われた社長令嬢 誘拐犯が殺された! 25年前の料亭女将殺人と接点が? 遺体の爪に、半透明の謎の残留物? 飛沫痕が犯人を暴く |
22 | 2020/09/27 | ドラマスペシャル 逆転報道の女ファイナル 2時間ドラマ人気シリーズが完結! 過激な週刊誌の標的となった情熱キャスター最後の闘い! 謎多き連続殺人事件で因縁のスゴ腕刑事と対決 |
俳優別放送リストは土曜ワイドステーション放送作品検索システムの検索結果を利用しているため、当サイトにおいて詳細データの登録が完了している作品のみ表示されます。また、名寄せ処理を行っていないため、同一人物であっても改名・異体字等により氏名が一致しないデータについては表示されません。
背景色が赤色の作品は日曜ワイド・日曜プライムまたは日曜日に特番として放送。
背景色が黄色の作品はゴールデンワイド劇場・月曜ワイド劇場または月曜日に特番として放送。
背景色が桃色の作品は火曜スーパーワイド・火曜ミステリー劇場で放送。
背景色が青色の作品は水曜日に特番として放送。
背景色が緑色の作品は木曜日に特番として放送。
背景色が金色の作品は金曜日に特番として放送。
背景色が水色の作品は昼間の再放送枠で放送。