No. | 放送日 | タイトル |
---|---|---|
1 | 1980/05/03 | ゴールデン推理① 名探偵雅楽三度登場 幽霊劇場殺人事件 |
2 | 1980/09/06 | 競作推理シリーズ① 無人霊柩車殺人事件 二度死んだ女 |
3 | 1981/11/07 | ゴールデン推理1弾 幽霊温泉 迷探偵コンビ死の旅へ! |
4 | 1982/01/09 | 超高層ホテル殺人事件 空白のアリバイ |
5 | 1982/01/16 | 新春名作推理第2弾! 松本清張の書道教授 消えた死体 |
6 | 1982/11/13 | 秋の名作推理特選! 奥多摩殺人渓谷 釣部渓三郎の推理 “釣れない魚の謎” |
7 | 1983/02/28 | 妻の対決ドラマ 妻の秘密 許せない! 夫に妊娠中の愛人が… |
8 | 1983/12/03 | 松本清張の“断線” 新妻を棄て、愛人を殺し、年上の女と心中した男 |
9 | 1987/04/25 | 富士山麓殺人事件 仙台-函館、ルート5に隠された謎 美女ふたり白い肌が… |
10 | 1989/11/04 | 密会の宿 家元争いの陰に女たちの艶やかな謀略が舞う 殺人は月明かりの稽古場で |
11 | 1990/12/15 | 悪女の季節 華麗な変身をとげた白い肌の完全犯罪! ビデオカメラが覗いた… |
12 | 1991/11/02 | 函館のおんな殺人行 横浜-神戸21時間 よみがえった青函連絡船 |
13 | 1995/12/30 | 年末スペシャル 厄除け商売繁盛殺人事件② 浅草-日光、羽子板市の夜の犯罪 |
俳優別放送リストは土曜ワイドステーション放送作品検索システムの検索結果を利用しているため、当サイトにおいて詳細データの登録が完了している作品のみ表示されます。また、名寄せ処理を行っていないため、同一人物であっても改名・異体字等により氏名が一致しないデータについては表示されません。
背景色が赤色の作品は日曜ワイド・日曜プライムまたは日曜日に特番として放送。
背景色が黄色の作品はゴールデンワイド劇場・月曜ワイド劇場または月曜日に特番として放送。
背景色が桃色の作品は火曜スーパーワイド・火曜ミステリー劇場で放送。
背景色が青色の作品は水曜日に特番として放送。
背景色が緑色の作品は木曜日に特番として放送。
背景色が金色の作品は金曜日に特番として放送。
背景色が水色の作品は昼間の再放送枠で放送。